2016年03月30日

「鋼の錬金術師」が山田涼介主演で実写化か?好演に期待も巷ではブーイング多数

今や二宮和也くんに匹敵する程、業界内で演技力が高いと評判のHey!Say!JUMP山田涼介くんですが、なんとあの少年ガンガンの人気コミック「鋼の錬金術師」の実写映画に主演するのではないかと話題になっています💕



 Hey!Say!JUMP・山田涼介主演の映画『暗○教室―卒業編―』が、25日に公開初日を迎えた。

「前作が山田クンの初主演映画でしたが、興収も28億円と大ヒットして、日本アカデミー賞で新人俳優賞を獲得しました。事務所はV6の岡田准一クン、嵐の二宮和也クンと同様の“映画俳優”路線を歩ませたいようです」(映画関係者)

 実際、その『暗○教室』の後も、人気小説家・伊坂幸太郎原作の映画『グラスホッパー』で主人公を演じた。出典:ライブドアニュース



演者としての山ちゃんといえば、初出演となった「探偵学園Q」を思い出します😃


あの時はまだ、正直いって全然人気はなかったけど、頭脳明晰な探偵という難しい役柄を見事に演じました✨
それ以降、山ちゃんを取り巻く環境は大きく潮目をかえたんじゃないかなーと思います💓


「金田一少年の事件簿」一気にメジャーになった感がありますが、順調に演技派としての地位を固めていっているようで安心しています💕



結構演技の幅が広くて、表情も豊かなので、ひょっとしたら本当にアカデミー賞も夢じゃないかもしれません😃😃


ただ、私は、テレビドラマや映画に出演できるジャニタレは、勿論本人の実力が一番大事ですが、事務所の方針も結構大きな影響を与えていると思っていて、実は演技力があるのに、事務所の方針的に、あまりその道で活躍の場がない子もいるような気がして、ちょっと複雑に思っています。


実際ジャニタレの中でも、演技派と言われて、よく出演するのは、ニノ、岡田准一、木村拓哉、生田斗真(とーまくんはちょっと別次元ですが)、それから草なぎ剛くんくらいで、このメンツに山田涼介くんも加わるなら喜ばしいことですが、あんまり固定化するのも不満が残るのも事実です💡


と、なんか変に真面目になってしまいましたが、話を戻して、、、、


実は残念ながら、あまり山ちゃんの演技力を知らない人にからは、結構ブーイングが出ているみたい💧


主役の青年エドワード・エルリックを演じるのはHey!Say!JUMPの山田涼介。この人選にはファンから失望と落胆のオンパレードだ。

 いわく「ハガレンを汚さないでくれ!」「山田って誰だよ‥‥」「ジャニーズだなんて不安でしかない」「なんでド素人なのか」など、山田の起用に対する反発は相当なものとなっている。
出典:アサゲイ+



これは涼介くんのこと全然知らない人の戯れ言ですよね、、


映画関係の人達からも、山ちゃんの演技力は高く評価されているので、確かに「俳優一本」で食べている人に比べれば、当然劣るところもあるでしょうが、でも結局作る人からしたら、興行収入が大事ですから、動員数がある程度保証できて、演技力もあって、しかも主人公のキャラクターとの共通点がある、、、となると、結構山田涼介一択な気がしてます✨


「それは身長です。エドワードは背の低さにコンプレックスを抱いており、原作者も実写化されたときの役者について質問されたとき、“身長で決定”という理由から“猫ひろし”と答えていたほど。その点、山田は公称165センチですし、実際には160センチそこそこと言われていますから、まさにピッタリの人選と言えそうです」
出典:アサゲイ+



あんまり身長云々は本質ではない気がしますが、兎に角、噂にとどまらず、実際に主演して欲しいですし、是非来年のアカデミー賞取って欲しいです💕


ちなみに公開は2017年夏頃とのこと❗❗





最後までお読み頂きありがとうございます。
応援宜しくお願い致します⬇⬇⬇
にほんブログ村 芸能ブログ ジャニーズへ
にほんブログ村

ジャニーズ ブログランキングへ


【関連する記事】
posted by 御用達 at 22:02| Comment(0) | TrackBack(0) | ジャニーズ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック