2016年06月16日

関ジャニ∞の錦戸亮の愛用ジャケット&涙するほど溺愛される妹って?

錦戸亮さんといえば、その日本人離れした濃い顔立ちと低い声が印象的な方ですね。

皆さんご存知の通り、ジャニーズのアイドルグループ関ジャニ∞の一員です。

2003年にデビューしたアイドルグループ「NEWS」にも所属していたことはご存知でしょうか?

ジャニーズでは初めてとなる2つのグループを掛け持ちしていたメンバーでした。

関ジャニ∞での仕事が忙しくなり、両立が難しくなったとの理由で2011年には脱退しています。


錦戸亮 プロフィール



氏名:錦戸亮

生年月日:1984年11月3日

年齢:31歳

血液型:O型

出身地:大阪府門真市

身長:169.9cm

所属グループ:NEWS(2011年に脱退)、関ジャニ∞

代表作:ドラマ「1リットルの涙」、映画「ちょんまげぷりん」など




錦戸さんも愛する機能性も兼ね備えたジャケット



普段からラフスタイルを好んで着ている錦戸亮さんの愛用ファッションは、

THRASHER (スラッシャー) × Majestic Padded Satin Jacket サテンジャケット 【S ブラック】です。

サンフランシスコのスケートマガジンから生まれたというファッションブランドのTHRASHERは、

キャップやトレーナーなどのストリートスタイルに合わせたデザインを多く扱っています。

このジャケットは、MLBなどの公式ユニフォームやスタジアムジャンパーを扱うブランドとのコラボ商品です。

サテン素材のテロテロとした生地がお洒落なジャケットですが、機能性もバッチリですよ!

生地の中には綿が入れ込まれているので着心地は暖かく、防寒着としても使えるアイテムですね。

単色のジャケットですが、色々なモチーフが全体を彩っているため、シンプルながらも個性が出ています。

左胸の刺繍には「SKATE AND DESTROY」という既存のものを壊すという意味合いのロゴ刺繍ワッペン、

左腕には、スペードマークを縁取るように「Live To Skate Skate Or Die」というスケート愛が刻まれたサークル型のワッペンが付いています。

バックには肩部分にブランド名が大きく刺繍されており、スカジャン要素も入っているデザインですよ。

また、ストライプのリブは体にしっかり密着して、首元や袖口から寒気が入るのを防いでくれます。

男性用のサイズ展開になりますが、Sサイズであれば女の子も着用可能ですね。

最近は、大き目のサイズでダボッと服を着こなすボーイズスタイルも流行っていますので、オススメですよ!


家族想いで泣き虫屋さん!錦戸さんの実家はお店だった?



メンバーに対して涙を見せるなど、感情表現が激しい様子の錦戸さん。

楽屋では、差し入れであるお母さんの手料理を食べて泣いたエピソードもありますね。

お母様は着付け教室の先生を、お父様は焼き肉店の経営をしているとのことです。

2人のおにいさんとは、かなり派手な兄弟ケンカを起こしていたそうですね。

お兄さんは、実家の1階でバーを営んでいるので、その顔を一目見ようとファンが多く来店しているみたいです。

一人娘でもある、妹の「萌さん」を溺愛している様子で、結婚式では涙ながらに祝歌を歌ってくれたそうで、羨ましい限りです!

家族愛が強い男性は、家庭を大事にしてくれそうなイメージがあるのでモテそうですよね。

錦戸さんも30歳を超えましたし、そろそろ結婚も考える頃でしょうか?

ファン心としては中々応援しづらいですが、どんな素敵なお嫁さんを貰うのかも楽しみですね。





応援宜しくお願い致します⬇⬇⬇
にほんブログ村 芸能ブログ ジャニーズへ
にほんブログ村

ジャニーズ ブログランキングへ
オススメ記事
【Hey! Say! JUMP】知念侑李の愛用する香水と気になる性格•ブーイング事件
【KAT-TUN】田口淳之介が愛用する香水ブルガリプールオムといじめの噂について
【Hey! Say! JUMP】中島裕翔くんが愛用する香水ラブリースウィート16と弟来弥(らいや)くんについて
謎の都市伝説「SMAPキムタクはワキガ」という噂を検証
Hey!Say!JUMP伊野尾慧ちゃんの愛用する香水ブルガリプールオムと実家情報まとめ
加藤シゲアキ御用達の香水と気になる映画「ピンクとグレー」詳細情報


posted by 御用達 at 21:35| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック