2017年03月18日

国民的アイドルグループ「嵐」メンバーの愛用香水はド定番ばかり?

1999年に結成され、シングル「A・RA・SHI」でデビューを果たしたジャニーズ発アイドルの「嵐」。


今や、おじいちゃんおばあちゃんまで名前を知っているほど、幅広い人気を獲得しています。


今回は、世界でもファンが数多くいる、「嵐」メンバーの愛用香水をまとめてご紹介します!

大野智の愛用香水



嵐では最年長でリーダーをつとめている大野智さん。


デビュー前は舞台経験が多く、グループでも歌唱力に優れたメンバーとして活躍しています。


彼の愛用香水は、ジョルジオアルマーニ アクアディジオ オム オードトワレです。


完璧主義者との名高いフランスのトップデザイナーが手掛ける「ジョルジオアルマーニ」。


南イタリアにある最南端の島をモチーフにした、情熱的な香りは女性にも大人気の香水です。


トップはさわやかなスィートピー、柿の渋さの残るミドル、ホワイトムスクやウッディノートのラストと、


男性的でありながら自然のさわやかさを感じられる、やさしい付け心地がポイントです。


メロンにも似たほのかな甘さは、大野智さんのやさしい雰囲気に似合いますね。


櫻井翔の愛用香水



続いて紹介するのは、司会者やニュースキャスターとしても活躍する櫻井翔さん。


テレビ朝日の小川アナウンサーとの真剣交際でも最近話題になり、その真摯な姿勢に心打たれたファンも多いのでは?


彼の愛用香水はトミー・ヒル・フィガー トミーです。


アメリカのスポーツウエアブランドとして誕生した「トミー・ヒル・フィガー」。


「TOMMY」のロゴが入ったバッグが、少し前に女子高生を中心として流行しましたよね。


スポーツブランドというと「POLO」などの香水を思い出す方も多いはず。


このトミーも、スポーツの前後に使っても悪臭にならない、ほどよいさわやかさが人気です。


アメリカの自然をイメージした香りは、グレープフルーツのシトラスさ、グリーパイナップルの酸味、


2種類のウッディノートと変化していき、さわやかさの中にも温かみを感じる独特の香りです。


バラエティでおちゃらける表情から、ニュースでの真剣な表情まで使い分ける櫻井翔さん。


いくつもの顔を使い分ける櫻井翔さんのイメージを感じられる香水ですよ。


相葉雅紀さんの愛用香水



中華料理屋の息子としても知られる、グループのムードメーカーの相葉雅紀さん。


料理なども器用にこなす姿や、おちゃめな姿は愛くるしさを感じます。


彼の愛用する香水はカルバンクライン CK エタニティフォーメン


モテ香水としても紹介されることが多く、芸能人にも愛用者がたくさんの定番香水です!


カルバンクラインの娘の恋人のために作った、ロマンチックなエピソードでも有名。


レモンやマンダリンのシトラスの香りから、数種類のハーブによる爽快感、ウッディノートと、



男性用香水特有のクドさや甘さを感じない、上品なイメージが女性にも親しまれる香りの秘密。


女性用のエタニティーと一緒に、カップル香水としてもおススメですよ。


二宮和也の愛用香水



アカデミー賞の最優秀男優賞としての輝かしい受賞歴のほか、ハリウッド映画にも出演し、


演技派俳優としての地位を築き上げた二宮和也さん。


彼の愛用香水はブルガリ プールオムです。


相葉さんと同様に、こちらも男性用香水では定番中の定番といわれる人気銘柄ですね。


ダージリンの苦味のある独特の香りをベースに、男性的なブラックペッパーやムスクの甘さを


閉じ込めた、男性らしい洗練された香りとほのかな甘さが特徴的。


男性用香水ですが女性でも愛用者が多く、ファンならば押さえておきたいアイテムです!


松本潤の愛用香水



最後に紹介するのは、濃い顔立ちでグループのビジュアル担当である、松本潤さん。


華のある松潤が愛用する香水は、2種類あります。


まず1つ目はランバン オム スポーツです。


女性用香水でも不動の人気を誇る「ランバン」の、ブルーのボトルが印象に残る男性用香水。


トップはレモンの酸味のきいたシトラスノートに、ハーブの爽快感あふれるミドル。


タバコやウッディの渋みが加わるラストノートは、ザ・男!といった香水ですね。



続いての2つ目は【グッチ】エンヴィ ミーです。


エンヴィに通じるスリムな長方形型と、ピンクのキュートなボトルがフェミニンな香水。


ライチやザクロの色っぽい香りのフルーツ香るトップに、ピンクムスク、ピンクピオニーと女性が



好きな甘い優しい香りが広がるミドル、ラストはウッディ系の温かさで締めくくります。


キュルンとしたかわいらしさだけではなく、少し小悪魔さも感じる香りは、ちょっぴりセクシー。


少しスモーキーさがあるため、男性が付けてもあまり違和感がないのかも?

残念ながら生産終了となっているため、貴重な香水となっています!


5人それぞれの個性を生かした香水は、意外にも定番ものが多く、おススメの香水ばかりでした。


ファンの方も、香水選びで迷っているメンズ諸君も、ぜひ手に取ってみてくださいね。






posted by 御用達 at 01:24| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック