2007年に「Hey!Say!JUMP」のメンバーとしてデビューし、メンバーの中でも長身で知られています。
最近では俳優としての活動が見いだされ、主演をつとめることも多くなった中島裕翔さん。
今回は、長年中島裕翔さんがハマっているという、趣味で愛用のカメラを2つご紹介します!
中島裕翔 プロフィール
氏名:中島裕翔
生年月日:1993年8月10日
年齢:23歳
血液型:A型
出身地:東京都町田市
身長:178cm
所属グループ:Hey! Say!JUMP、元Hey!Say!7
代表作:ドラマ「HOPE〜期待ゼロの新入社員〜」、映画「ピンクとグレー」など
プロ仕様!驚くべき画素数を誇る中島裕翔の愛用カメラとは?
最近ではメンバーの写真などを撮影し、趣味のカメラを仕事にも生かしているという中島裕翔さん。
彼の愛用品1つ目はNikon デジタル一眼レフカメラ D800 ボディー D800
Nikonより、2012年3月22日に発売されたデジタル一眼であり、画素数3630万を誇るカメラです!
正直カメラに関しては玄人ではないので詳細な比較はできませんが、フルサイズのプロ仕様。
A1に引き伸ばしても耐えうる画素数の高さは、トリミング用の引きの写真や接写撮影もお手の物。
逆に人物の撮影では、毛穴までも丸見えになってしまうため、ポートレートにはあまり向いていないようですね。
霧の多い場所や砂埃の多い場所でも安心な、防塵・防滴性もついているので、お出かけにも持参したいところ。
画素数の良さでは他のカメラに食指が伸びないと絶賛されていますが、問題はデータ。
SDカードやパソコンの容量が少なければ、すぐにデーターオーバーしてしまうので、ご注意を。
拡大縮小などはスムーズで、確認の際にもストレスを感じない仕様になっているのも嬉しいですね!
本格的な撮影をしたい!というカメラ中級者にはおススメですが、初心者にはつかいこなせないデメリットもありますね。
女性&初心者でも使用しやすい!SONYのミラーレス一眼フルボディ
自宅にはカメラ27台を所有しているほどの、カメラ好きとして有名な中島裕翔さん。
彼の2つ目の愛用カメラはソニー SONY ミラーレス一眼 α7 II ボディ ILCE-7M2
ソニーより2014年11月に発売された一眼レフで、こちらもプロ仕様のフルサイズです。
発売当初はフルサイズなのにミラーレスの仕様で話題になった、ミラーレス一眼α7の次世代機。
当初よりもボディでの手振れ補正の搭載や、押しやすさを考慮したボタン位置の変更があり。
画素数は2430万とNikonのD800と比較すると劣りますが、600gの軽量ボディは女性にもおススメ。
シャッターの押しやすさや、ボディ自体も小型のため、女性でも使用しやすいモデルといえます。
またコンパクトな分持ち運びしやすいので、旅行の際にも邪魔になりにくく、旅のお供になりやすいですね。
使用者には、さまざまなレンズにも対応できる優等生とのコメントも多く、母艦としての機能に優れているよう。
夜景がキレイに撮れるので長時間撮影をしたいところですが、バッテリーの持ちが悪いのが難点でしょうか。
家電も扱うソニーならではの、Wi-Fiやスマホとの連動機能も充実しているのもポイントです。
フルサイズ一眼で値段もお手頃なので、フルサイズデビューのカメラに選択する方も多い機種。
風景を主に被写体としている方で、アクティブな場所で撮影をする方にオススメですよ!